静流 sizzle ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 04・11・28 10:24須磨の海近く、高台の自宅の庭にて明るい日差しをうけながら…。 知れば知るほど怖いように新しい衝撃をSizzleから受け続けSizzleを旅しています。こんな私に出会うこと自体、49年も生きて初めての経験であり、うれしくも不安なような不思議な感覚。『In a Silent Flow 』から始まる、Sizzleが辿ってきた音楽世界は、Sizzleにとっては過去、わたしにとって未来。その旅は、楽しくもせつなく胸かきむしられるおもひ。とおくかすかに聴いたことのある様々な音共は、ひとりひとり鮮やかに透明にキラリ、キラリと輝いています。どの曲も、あたかも沖縄の島々の、う |
千と千尋の神隠し イメージアルバム ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 久石譲本人がコメントしていたが、 おおかた静流やムッシュかまやつ等の豪華なアーティストが参加しています。 このお二方の参加した曲はとてもコミカルに仕上がっています。 宮崎駿の詩を生かし、久石譲の曲にノッている感じがします。 「海」と「千尋のワルツ」の完成度はとても高いと感じています。 この2曲だけでも、感動します。 |
リヴァイアサン 終末を告げし獣 ![]() 価格: 2,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 いいですね。正直言って予想以上でした。 もともとSHのファンで、原作は数話だけ誌上で、しかも何年も前に読んだことがある、という状態で聴きました。 民俗音楽的な要素が強いのも好みです。多くの曲が一曲の間に何度もメロディーががらっと変わるのですが、それでも繰り返すと単調になってしまうところを飽きる前にボーカルが変わる、ということで飽きずに聴けてアルバムとしての完成度は非常に高いと思います。 原作読んで無くても気にせず聴けます。これ聴いて気になって古本屋に通えばいいんじゃないかな(笑) 世界観と音楽性のバランスは「Sound Horiz |
Lovetune ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 このCDを買って聴いたのは8年も前ですが、あまりにも低レベルすぎる内容にがっかりさせられてきたのでいつかこういう場で公表したいと思っていました。「DIARY」の♪どーんなーとーきもー♪の「もー」という部分がやたら震えているのがかなり気になります。あと「夏の空に」も♪おもいーがーはーしーるー♪の「い」だけやたら声でかくなってます。自分の歌声をコントロールできなくてどうして歌手と言えるのか分かりません。気になるところを挙げたらきりがない位です。元ファンの私ですが残念で仕方ありません。 |
||
大英博物館 Vol.II ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 私はこの音楽を聴いてみて、大英博物館をイメージしようと思いました。 しかし、この音楽からは中央アジア(モンゴルあたり)の平原の風景が 見えたような気がしました。大島さんのエスニックな音楽に篠崎さんの ストリングスがマッチして非常に美しい旋律をかもし出しています。 私的には好きな音楽ですが大英博物館にはアジア芸術の展示があるので しょうか? |
おおたか静流ベストコレクション-花- ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 おおたかさんの「花」をCMで知り、どのアルバムを買ったらいいのかわからないときにベストアルバムが出ることを知り、速攻で買いました。 おおたか静流イコールカバーを自分のものにするというイメージが強いですが、(それが一番出ているのが「花」)どの曲も彼女特有の世界で癒されます。 「花」もいいけど、「シコふんじゃった」のエンドロールで流れた「林檎の木の下で」ドラマで使われた「悲しくてやりきれない」ラストナンバーの「ザ・ヴォイス・イズ・カミング」は泣けます。 その後、「リピートパフォーマンス」にはまるのは言うまでもない。 |
大英博物館 Vol.1 ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 私の音楽的嗜好を決定した一枚。 今聞くと少し古びた印象はあるが、むしろそれが式部の曲には良く似合う。 なんとなれば大英博物館のサントラなのだから。 この頃のNHKスペシャル、再放送してくれないかなぁ・・・。 |
浜口庫之助 FOREVER ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 日本のシンガーソングライターの草分けの一人、浜口庫之介氏の代表曲を本人の自作自演と有名シンガーのバージョンで構成したコレクターズアイテム。1曲目の「バラが咲いた」は、オリジナルのメロディー・コード進行によるリテイクバージョンで聴き応えあり。12・13曲目の「涙君さよなら」はジャニーズ版と90年代アレンジの川越美和版が収録されており、楽曲がよいとこんなに違うバージョンが成立するものかと驚かされる。全体にお洒落な雰囲気が満ちあふれている。ダンサブル・ミュージックに食傷気味の方におすすめ。 |
谷川俊太郎 SONG BOOK ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 ころころとこころはころがる・・・。谷川賢作&歌姫のオンパレード!賢作さんのピアノに息を吹き込まれた言葉が、歌姫とともに、みごとに踊りだしなつかしい情景を思い起こさせてくれます。Diva以来の高瀬さんのピュアな歌声には、昨日の憂鬱も忘れさせてくれる力があります。波多さんの大人うた、あの石川セリさんのかすれた歌声は、きけばきくほどに味わい深く、おおたか清流さんにいたっては、民話のような世界につれていってくれます。続木力さんのハーモニカが歌声の間を集約した、とても贅沢な仕上がりでした。詩の好きな方も、はじめてのかたもあなたのなつかしい情景にきっと出会えること間違いなしです! |
〈ANIMEX1200 Special〉(7)天使になるもんっ!オリジナル・サウンドトラック PURURUN! ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 このCDの「だって、大好き」は、一度聞くと耳からしばらく放れません。 心に沁みる(残る)のではく、脳に染みる曲で、この曲のためだけに買いました。 バンダイから一度出たものの、さっさと廃盤になってしまい諦めていましたが、 安く手に入ってラッキーです。 |