GUNDAM-SINGLES HISTORY-2 ![]() 価格: 2,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 ポケットの中の戦争、Vガンダム、Gガンダムそしてファーストからの おまけ全13曲を収録したガンダム主題歌集(一部挿入曲あり)の第2弾です。 大人の事情でV&Gガンダムのエンディングは未収録なのは残念なの ですが・・・このアルバムも名曲ぞろいです。 ・前に進もう!と歌う STAND UP TO THE VICTORY ・友の大切さを歌う Trust You Forever ・アニソンを超え、歌い継がれる名曲となったETERNAL WIND ・・・等など。ハズレ無し |
大映テレビ主題歌コレクション~TBS編~ ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 ナレーション入りで、テレビバージョンも出して欲しい!フルサイズより、その方が絶対いい!理想ならこの内容を付けて2枚組で! |
大映テレビ主題歌コレクション〜フジテレビ編 ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 当時はスケバン刑事とか、今では考えられないキャストとストーリー、そして臭い台詞に下手な芝居。 当時だから許されたんだろうなぁ。 ブックレットには、各主題歌のドラマのあらすじ、放送年月日などデータが記載されてます。 葛城ユキさんのハートブレイカーはカッコイイです! ちなみにTBS編に収録の摩天楼ブルースは、恐らくこのCDでしか聴けない貴重な音源です。 火曜サスペンスのテーマ曲が岩崎宏美なら、大映テレビのテーマ曲の女王は椎名恵かな? |
パリよ、こんにちは ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 林真理子、椎名誠、唯川恵ら6人の作家がパリをテーマにつづった短編集。 ふだん、人気作家の短編を集めたこういう本はあんまり読まないのだけれど、わたしはわりとミーハーなので、「パリ」という言葉の響きに特別なものを感じてしまい。 少し旅情にひたりたかったのと、最近あまり小説を読んでいないので、軽く読める短編集が欲しかったのと。ところどころに挟み込まれたモノクロームの写真もすてきだったのと。 そんなこんなで、手に取ったのです。 特に林真理子はあんまり好きじゃないはずなのに、やっぱりいちばん上手くて、どんどん読まされてしまった。 |
||
ビューティ・パワー・スーパー・セレクション / 椎名恵べスト ![]() 価格: 2,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 歌手のバックコーラスからあまりの素晴らしさに抜擢されてソロデビューしたこの人。圧巻は1‘今夜はエンジェル‘ドラマ‘ヤヌスの鏡‘の主題歌。圧倒的スケールの曲。この一曲で星5です。9‘愛は眠らない‘これもドラマで使われた曲。 透明感があって、張りのある歌声。艶もおびていて、何故この人にもっとキャッチーな曲を提供しなかったのか、悔しいです。ほんとにもったいない。‘今夜はエンジェル‘十年に一曲の名曲です。時代を超えて響きます。是非一聴を。 |
機動戦士ガンダム 0080 「ポケットの中の戦争」 Sound Sketch 2 ![]() 価格: 2,039円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 このCDは、14番まで収録されています。私は、6番に収録されている、「出撃」という曲が一番好きです。この曲が聞きたかったのでこのCDを買ったといってもいいくらい好きな曲です。皆さんも一度聞いてみてください。 OVA中でも使われています。例えば、サイクロプス隊がケンプファーを組み立てているときに使われていました。それと、このCDを買うなら一緒にサウンドスケッチ1の方も買う事をおすすめします。ぜひこのCDを買って「出撃」という曲を聞いてみてください。 |
機動戦士ガンダム 0080 「ポケットの中の戦争」 Sound Sketch 1 ![]() 価格: 2,039円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 椎名恵さんの美しい歌声と重みのある歌詞のOP,EDは何度聴いても飽きが来ませんし、 ストーリーのイメージに合ったとても重厚で深いBGMは、聞いていてとても感慨深いです。 ただ、「Sound Sketch 2」にも言える事なのですが、短い曲を数曲まとめて 「1リスト」として収録してあるのが不可解でした。それも本編の流れに沿った まとめならまだ良いのですが、序盤と終盤のクライマックスの曲が一緒になっていたり、 こんな曲何処で使ってたっけ?というような物語のイメージから大きく外れるコミカルな 曲が混ざっていたりで |