GOLDEN BEST ![]() 価格: 2,000円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 リマスターされてないのかな? 彼らの曲になると他の曲に比べ異様に音が小さくなるんですけど・・・。 でも2枚組みでこの価格しかもブルースペックということで★3つ つけました |
The Rise And Fall Of Ziggy Stardust (EMI) [ENHANCED CD] ![]() 価格: 1,178円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11 デヴィッド・ボウイには特徴的な作品がいくつもあるが、1972年に制作されたこの宇宙人のようなカリスマロックスター、ジギー・スターダストをモチーフにした作品はその代表ともいえる。 妖艶で、SF的で、ユニセックスなコンセプトの作品だ。ばかばかしいと思っていると、ドラマティックな『Starman』や『Five Years』でボウイの才能を思い知らされるだろう。そして悲劇的な『Rock 'n' Roll Suicide』で、このアルバムとストーリーは最高潮を迎える。カルチャーと音楽という点からは、この『Ziggy Stardust』は初期のロックンロールにさかのぼりつつ、1970年代後半のバンクとニュ |
|
ALL OR NOTHING [VHS] ![]() 価格: 5,097円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 すり切れるまで見たビデオと言えば、これしかない。何度も見る映画やアニメはあるが、このビデオは100回は見た。そこに私の音楽好きを理由においたとしても、この日のジギーのライブパフォーマンスは凄い。 殆どベストな選曲だ。むしろ演奏されなかった名曲の方が少ない。 堅実な大山のドラミング。実は結構テクニックも見せるベースの戸城、クールに決めるギターの松尾。今も成長を続けるボーカル森重。 |
ALL THAT ZIGGY 2 [VHS] ![]() 価格: 3,262円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 アルバム「NICE&RASY」から「KOOL KIZZ」そして休業宣言までの話を、メンバー個別ながらも語ったインタビュー集的なビデオだ。 勿論PVも入っている。特筆すべきは当時まだ未発表音源だった「LONG AND WIDING LOAD」の収録だ。この曲はデビュー15周年ライブで演奏されたが、もう「LOMG AND WIDING LOAD」のオリジナル収録の「SOUND TRAX」なるミニアルバムが、入手困難の様なので「あの曲が気に入った」と言う現在ファンの方は、同名のDVDを入手して聴いてもらいたい。あの音がほぼオリジナルである。 今となっては、このメンバーの肉声なんか貴重だ |
|
SANUK サヌーク ZIGGY サンダル ![]() 価格: 円 レビュー評価: レビュー数: 商品紹介ジグザグにカットされたストラップがアンティークな印象。PU素材で包まれたフットベッドは柔らかくて履きやすい ブランド紹介 SANUKは西海岸のサーフシーンを中心として非常に高い人気を誇り、現在ではサーフシーン以外にもハリウッドセレブや数多くのミュージシャンも愛用しています。 サイズ:6~8インチ ソール素材:EVA 原産国:中国 |
BIG MOUTH [DVD] ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 バンドブームの中グロリアのヒットもありインディーズのミニアルバムも再発された時期にリリースされたライブ映像作品ですが、ライブ自体はグリリアのヒット前か直後で多数のアーティストが競演する音楽イベントでは当時のベテラン一流アーティストをさしおいてトリも努めていました。2008年で音楽的方向性の違いからから活動休止となってしまいましたがデビュー時よりメロディアスなロックを聴かせ続けてくれたいいバンドでした。この頃は音楽の幅を広げるため1枚目2枚目の洋楽直系の音以外のものにも挑戦していますがこのライブでは先のミニアルバムがら全曲、当時の最新作である3枚目からシングル2作とアルバムの1曲目、残りは1枚 |
SNAKE HIP SHAKES NIGHT 2004.11.6 [DVD] ![]() 価格: 3,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 リハーサル風景まで詰まってる全曲完全収録が嬉しい所。 森重がMCでも言ってるようにSNAKE HIP SHAKES時代の曲はどれもアツイ。 この時代があってこそ今のZIGGYありきだと思う。 個人的にJOEのドラムソロだけで3杯メシが食えます。 |
ZIGGY―HEAVEN AND HELL 天国と地獄のはざまで SIDE HEAVEN ![]() 価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 初めてZIGGYを知ったのは『それ行け!R&Rバンド』のミニアルバムの発売直後と記憶しているが、ジャケットのかっこ良さに魅かれて購入した。当時日本ではありえないサウンドでした。ライブは粗削りながら、勢いを感じたし何より森重氏の歌の上手さが光っていた。そんな彼らのバンドの内部と言うか裏側が語られてる一冊。ファン心理としたら知りたい部分が凝縮されていると思う。『GLORIA』がタイアップで使用された時には、個人的には「あれっ、ZIGGYじゃん」と思ったがファンとしたら「テレビで使われた」事に対して表舞台に出る事に少なからず「有名になってしまうかも」と思ったファンもいるはず。バンドは正にセールス的 |
バンドスコア ZIGGY/YELLOW POP ![]() 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 おそらく「午前0時のメリーゴーランドって良い曲だな」とギターでコピーした人、挫折した人もいるだろう。この曲のギターは、一音下げチューニングという厄介なしろものだ。 こうなるとレギュラーチューニングのギターではコピーしづらい。ゆえに譜面の存在が際立ってくる。そういえば、当時の森重もカポを使い自分の押さえ易いところで、この曲を演奏していましたね。 イエローポップではキーボードも多用していたので、この譜面はありがったかたです。 |