名探偵コナン主題歌集 ![]() 価格: 2,039円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 懐かしいの一言ですね。 今の主題歌たちよりもかえってコナンらしいかも。 ただ、お目当ての「フィール・ユア・ハート」がテレビ版の短いものだったのが残念と言えば残念でした、他の曲はフルバージョンなのに。 よって星三つです。 結局、この曲だけはシングルを捜し求めて購入したのも懐かしい思い出です。 |
ALL THAT ZIGGY [VHS] ![]() 価格: 3,738円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 1 I'M GETTIN' BLUE 2 6月は RAINY BLUES 3 GLORIA 4 BORN TO BE FREE 5 SING MY SONG JUICHI MORISHIGE(Vo.) NORIO TOSHIRO(B) SOWNIN MATSUO(G) MASANORI OHYAMA(Dr.) 5曲入りの50分です。グロリアが懐かしいです。 |
|
The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars: David Bowie (Classic Rock Album Serie ![]() 価格: 1,401円 レビュー評価: レビュー数: |
||
バンドスコア ZIGGY/BLOND007 ![]() 価格: 2,310円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 まぁ楽譜といえば、こんなものだろう。 「CRAZY DIAMOND」のメインリフが表記と実際のCD音源と違ったり、ドラム譜もかなり端折っていたりするのだが、バンドキッズはコードさえ分かれば良いのだ。あとはCD頼りにコピーするのだから。 この「BLOND 007」実はギターは「ジェットフィンガー」の横関敦、ドラムはバウワウの新美氏が参加しているため、必然的に音数の多い曲が多い。 「12月に風になりたい」などのイントロギターなんか、よく採譜したよ。普通弾けないほどの早弾きだからなぁ。 |
||
バンドスコア ZIGGY/ZOO&RUBY (バンドスコア) ![]() 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 まだ「売れていたジギー時代」のポップな作品だ。 ポップゆえにギターではなく、キーボード、ブラス、ストリングス、そしてコーラスと音色に幅をきかしている。 ギターキッズには不満が残る作品だが、このスコアではそのコード進行なんかを参考にしてほしい。どのコードでどういう楽器がどんな音をだすのか。このスコアを見ながらCDを聴くと大変勉強になる。というか僕自身、このアルバムとスコアで音楽知識を多少なり広めることが出来たと思う。 タイトルはビートルズをもじって「ZOO&RUBY」。その名の表すようにジギーのポップ路線の可能性を示したアルバムであり、またそれをサポートするベストな楽譜だ。 |
ジギー・スターダスト ![]() 価格: 2,548円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 ロック史に残る完全なる傑作。 音がどう、ヴィジュアルがどう・・・ そんなごたくは、はっきりいってもう言いたくも聞きたくもない。 そんな感じです。 時代を超えた名盤・・・まさしくこれがそういうものなんでしょうね。 30年たった今聞いてもまったく色褪せない。 改めてデヴィッドボウィという人のすごさを実感します。 |