ドラマ「牙狼 ![]() 価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 へぇ?。 「牙狼?SAVIOR IN THE DARK?」って、 元々はテレ東ドラマの主題歌だったのね。 (私の住んでいる地域にはテレビ東京のネット局が無く、 「なんでも鑑定団」などの人気番組だけ放映されてます。) でも今や現役機最強 (最凶?)の 爆裂連荘CRパチンコ台 「CR牙狼XX(サンセイR&D)」 の所謂パチメロとして、 此のCDに収録されている2曲が全国のパチンコホールに鳴り響いております。 但しホールでこの曲を聴こうとすると、 |
爪痕 ![]() 価格: 1,155円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 なんとも潔いイントロから始まり最後まで突っ走る、切なげなメロディと激しく突き抜けた疾走感が相俟って非常にカッコイイものに仕上がってると思います。こんな曲を創ってもらえる歌い手さんは幸せだなぁ。 |
『マブラヴ オルタネイティヴ』 Insertion song Collection 「未来への咆哮」/「翼」/「Carry on」 ![]() 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:25 以前にこちらで購入。 安っぽく回数聞くと曲に慣れ飽きるのであまり聞かずに暫く封印。 久しぶりに軽い気持ちで一通り聞くと...ナメてました^^さすがタイトル通りの咆哮!感情の入った強烈な一撃。 (私的に「未来【あす】への咆哮」、「翼」がお勧め♪) これぞ正しく熱唱ッ!JAMの皆さんは熱すぎですホント。 (マブラヴ未験でもめっさアツい曲ですが、遊んどくと...さらに余計にアツく^^同じ歌詞に別物の深みを感じるはず!) 数あるゲーム音楽の中でも稀なお勧め出来て末永くアツく聞ける神曲。 |
BEST Project ~JAM Project BEST COLLECTION~ ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 BEST版の5ぐらいからファンになった身としては、このファーストBESTアルバムは随分と違った印象を受ける。メンバーの半分が違うのだからそれもそのはず。水木アニキが参加しており、恥ずかしいぐらいにロボットの名前を絶叫する。正に王道。 王道すぎて近寄りがたかったのだ。しかし、最近慣れてきたぞ。この暑苦しさも悪くない。 個人的にはCRUSH GEAR FIGHT!やSOULTAKERが好きだが、STORMでゲッターと今川風に暑苦しく叫ぶのも悪くない。 |
SKILL ![]() 価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 ゲームのOP聴いてたらありましたよ福山芳樹のソロ 「魂を?」がそうなんですけどやっぱ熱いですね。 本業がロックアーティストなだけにすごいものを感じます |
Cold Rain ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 私は「I'm in you.」、「30years 3ounce」、「Cold Rain」 という順番で、影山さんのアルバムを聴いてきたのですが… I'm in you.もかなりの衝撃を受けました。 が、この「Cold Rain」もガーンと殴られたような衝撃を受けました。 私が受けたのは、とにかく「凄み」というのが最初にあり、 「悲しさ」「鋭さ」「優しさ」「圧倒的迫力」…… 上げたらきりが無いくらいの魅力に溢れてるんです!! 全部がベストだと言い切りたい所 |
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX SOUND DUEL1 ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 アムナエルがマクロコスモスを発動してフィールド上が宇宙になるシーンなど、 神秘的なシーンで使用されていた曲が収録されていない。 それが目当てだっただけに残念だった。 明るい曲が好きな人、アニメの熱狂的なファンには☆5。 全ての曲が収録されているわけではなかったので☆?1。 日常を表現したような平凡な曲は好きでないので☆?1。 |
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ OPテーマ GONG ![]() 価格: 1,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 JAM Projectの歌詞ってほとんど純粋に戦いを描いているからとても熱いんですよね。自分は純粋にJAM Projectを聞き出したのはマブラヴオルタの「未来への咆哮」からなんですけど、それにはまって、さらにニコニコ組曲でこの曲の存在を知り、そしてはまりました。下手なアニソンとかより全然聞き応えがあります。非常に満足。 |
|
スクラップド・プリンセス OPテーマ - Little Wing ![]() 価格: 1,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 アニメーションの主題歌なので本編あってこその本曲である事は当然ですが、この曲は本当に素晴らしい! 朝靄の中の3人を描いたオープニングシーンとこの曲が合わさった時の衝撃は忘れられません。 本当に何という清々しさでしょうか。 山間の凛と張りつめた空気の冷たさや朝露の感触まで伝わってきそうな映像は厳かなくらいの雰囲気を醸し出しており、旅立つ3姉兄妹の決意と絆をズバリ魅せてくれました。 そして流れる「Little Wing 」 この曲の歌詞やメロディは「カスール3姉兄妹」の持つ力強さと明るさ、 意志や優しさ等を見事に表現しきってくれたと思います。 第一話から |
Till The End〜終わらない愛を〜/Let me groove ![]() 価格: 1,200円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 D-SHADEが突然解散発表し、すぐにHIBIKIがソロでシングルリリース… D-SHADEに何があったのか、HIBIKIがレーサーになりたいから解散した(らしい)のに張本人であるHIBIKIが音楽界でCDを出すのは道理が変な気が… でもまあ、この曲は好きです。単純に素敵な曲です。 |
ハッスルマッスル ![]() 価格: 1,250円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 どこからどう聴いてもキン肉マンの主題歌。 それぐらいアニメにマッチした、とてつもなく熱い曲で アニソンとしては最高級の評価をしたいですね。 テンション上げたい時には、ぜひこの曲を聴いてください。 |