岡崎友紀の通販サイト

TOPページ | 前のページ | 次のページ

Pure Lips~Yuming Compositions~
価格: 2,625円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2
CDショップに並んでいたこのCDのジャケ写真を偶然見かけて「この見たことのあるかわいい顔の歌手は一体誰だ?」と思わず手にとってしまったのだが、そう、ジャケ写真は「ほしのあき」だったのだ。表ジャケだけだとちょっとわかりづらいが、裏ジャケを見ると本人だとはっきりわかる。このジャケ写真だけで星3つ。
で、本作は何のCDかと言うと、ユーミンの提供曲のオムニバス盤である。80年代アイドルの曲が多いのが特徴だ。しかし、特に現在入手困難な楽曲もないし、寄せ集め的な感じは否めない。ましてやユーミンのファンならば、自分でとっくにフェイバリトCD/MDぐらい作っていることだろう。尚、原田知世「時をか
ALWAYS~あの素晴らしい歌をもう一度~
価格: 2,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
とにかく安い!HPでチェックすると、あの鐘を鳴らすのはあなたは、和田アキ子のオリジナルが収録されるようですね、楽しみです。
音壁JAPAN
価格: 2,520円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4
日本のウォール・オブ・サウンド。企画者のセンスを褒めたい。
日本における創始者というべき大瀧詠一をはじめ、シュガーベイブ(山下達郎)、
佐野元春、杉真理と第二次ナイアガラ関係も含んで、音壁ニッポンの面目躍如。
コンピレーションアルバムの弱点は、まとまりのなさという点になるが、
このアルバムはきちんとしたコンセプトがあるので、統一感が非常にある。
素晴らしい楽曲のオンパレードで、充実度が高く、これは買いのアルバムと
おすすめします。
おくさまは18歳(3) [VHS]
価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数:
おくさまは18歳(1) [VHS]
価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数:
おくさまは18歳〔1〕 [VHS]
価格: 3,873円 レビュー評価: レビュー数:
明日のスケッチ〈続〉 (1978年) (集英社文庫―コバルトシリーズ)
価格: 273円 レビュー評価: レビュー数:
明日のスケッチ (1977年) (集英社文庫―コバルトシリーズ)
価格: 273円 レビュー評価: レビュー数:
ホエールソング―アラスカにザトウクジラの愛が泳ぐ (新風舎文庫)
価格: 725円 レビュー評価: レビュー数:
カリキュラマシーン ベストセレクション DVD-BOX
価格: 9,240円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10
本当にもう一度見たくて仕方なかった番組でした。videoの発売もあったけど、これはもっと盛りだくさんで 番組の構成や音楽、キャスト陣、芸術性、くだらなさ加減、 もう全てが最高です!!
今見ても本当におもしろいです。
ねじれてねじれてきゃきゅきょ♪
3は嫌いだよ?いつもいつも?♪等々 もう名作揃いです!超お勧めです!!
おくさまは18歳 コンプリートDVD-BOX(上巻)
価格: 27,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
 TBSの名演出家として名高かった久世光彦氏逝去のニュースに隠れ、新聞の片隅にひっそりと掲載されていただけであったが、今作の主要脚本家であった佐々木守氏が亡くなった。40歳以上の年齢の方なら、氏の名前に記憶がなくても、今作や「柔道一直線」そして、「ウルトラマン」で、彼の作品世界に触れていることと思う。このドラマに夢中になっていたのは11歳の頃だが、同時期、両親が観ていた「お荷物小荷物」の、破天荒で逸脱したドラマ展開に、子供心に感服しながらも(イヤなガキだね?笑)、その脚本が"佐々木守"の手によるものだと知り、私の中では、映画やドラマのスタッフの中で最初に記憶した名前であった。その後、氏が、大
びっくり武士道 [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数: